皆さんは「天才」と呼ばれる人種を目の当たりにしたことはありますか?
そうそう実生活で現れるはずが無かろう「天才」に僕は会ったことがあります。
それが今回ご紹介するエビサワ君です。
暗いニュースが続く昨今、彼の天才性はきっと皆さんに勇気を与えてくれる一筋の光となると確信したのでご紹介していきます。
エビサワ君とは
さかのぼること2015年5月、同棲のための住まい探し。
妻の広すぎる人脈の中に不動産屋さんいらっしゃったおかげで、話はトントン進みました。
物件巡りの当日、その担当さんはのっぴきならない用事でアテンドすることができなかったため代わりとして使わされたのがそう、「エビサワ君」です。
エビサワ君との出会い
彼の容姿は画像素材のサイトで見つけたこんな感じに似ています。
見るからに「新卒社員感」を垂れ流していて
・ピカピカだけど身長とミスマッチのスーツ
・パリッパリのワイシャツ
・買ったばかりの革靴
・絵にかいたような赤いネクタイ
・当り障りのない髪形
・無駄にぺこぺこする様
「新卒社員」をマニュアル化したらこんな感じだろうなという絵にかいたような「新卒像」でした。
二子玉川駅のバス停付近に社用車の青いVitsを停めセコセコと現れたのですが、そのエビサワ君を一瞥して妻が言った一言は僕の中でTOP5に入る名言です。
「新卒つかまされた」
ぼそっと言ったこの一言は会心の面白さで笑いを必死にこらえていました。
ペコペコあいさつするエビサワ君のアテンドでこのあと市内を巡るのですが、彼の行動は予想の斜め上のはるか先を行った後に地中に潜って戻ってくるくらい奇天烈で「天才っているんだ」と感心しました。
ここから面白くなってきますが、今回はこのくらいで・・・
その2に続きます。